好きなもの紹介!音楽編

こんばんわ!アニィです!
今日はちょっとばかりいいことがありました!
これについては今日は触れません!Σ(゚д゚;)
まぁ、それは置いておきまして...
昨日言った通り、今日はカラオケに行ってきましたー!
午前中は晴れていたので全く問題なかったのですが、夜になって雨が降ってきて散々でした😅
ただ今風邪気味なので無理だけはしないようにと思っていますが、川に行く時以外は天気を確認しない悪い癖をそろそろ直したいです...
前置きはここまでにして、本編行きましょう!

「好きなアーティスト!」

①SEKAI NO OWARI
↑僕が1番好きなアーティストです!といっても、ハマり出したのは友達に勧められてからですが...(´>∀<`)ゝ
最初はなんとなく勧められた曲を聴いていただけだったのに、気がついたら自分で曲を探して聴いてみたりするようになってました。
そして、2016年6月に人生初のライブ参戦!
「The Dinner」だったかな?
一言では表せないけど、とにかくやばい!
ライブの楽しさを味わうとともに、セカオワの世界観を肌に受けて、終始鳥肌が止まらなかった記憶があります。
ちなみに、1番好きな曲は

「インスタントラジオ」

です!これ、ライブだと今まで以上に
凄いことになるんですよ!!!
もう、本当に。やばいです笑
2回目は2017年2月!
「Tarkus」参戦してきました!
これ以上語るとセカオワだけで終わっちゃうので、また次の機会にでも語ることにしましょう!笑

②ポルノグラフィティ
もう、昔から大好きなんです!
母親の影響もあって小さい頃から車の中で死ぬほど聴いてたら気がついたら好きになってたあのパターンです。笑
カラオケにいったら毎回ポルノのどれかを歌ってます!声の音域的に合うので😊
中2で替え歌を作り、中3でピアノをやった
あの名曲!僕と関わりがある人ならお分かりでしょう!そう!

「アゲハ蝶」

↑これが1番のお気に入りです!
この曲1曲だけで中学の思い出は全て思い出せると言っても過言ではないレベルなんですよ。
あの頃は楽しかったなぁ...
※もちろん今も楽しいですよ!笑

③米津玄師
高校に入ったから、友達がカラオケで歌ってるのを聴いていたのが始まりでした。最初は誰かも分からなかったのですが、いざ聴いてみると名曲が多い!
正直、僕も友達もビックリしました。まさかここまでハマることになるとは...
1番好きな曲は

「花に嵐」

です!ん?どんな曲だよ!!って思った人!
正直損してます。笑
割とマイナーなのかもしれないですが、なんでマイナーなのかが理解出来ないぐらいいい曲なんです!
ちょっとでも興味があったら聴いてみて貰いたいです(。>人<)



どうでしたか!?
他にも好きなアーティストさんはいますが、特に好きって自信もって言えるのはセカオワ・ポルノ・米津です!
同じ人がいたらめちゃくちゃ嬉しいです😁
明日は1日家にいるので、クラクラの記事かな?
それではこの辺で!
オススメ曲是非聴いてみてください!*´▽`)b

アニィの日常

何気ない普段の日常を書いて行きたいと思います!(主には川・スポーツ・クラクラ・音楽関連が多め) 好きな事についての書き込みが多くなると思うので、良かったら見てみてください!😊

0コメント

  • 1000 / 1000